ページビューの合計

2013年12月11日水曜日

やまねこ通信288号:「女性を利用」する家父長安倍内閣!「女性の活用」とは何か?

@@@やまねこ通信288号@@@

内閣支持率が傾いた!
NHK12月調査では11月に比べ、「支持する」が10%減
少して50%、「支持しない」が10%増大して35%であ

この数値が少しは気になったのか、安倍首相、議論が足り
なかったとの「反省」。

「秘密が際限なく広がり、知る権利が奪われる、通常の生活
が脅かされるようなことは断じてない」
「むしろ取り扱いの透明性が増す」
「私自身がもっとていねいに時間をとって説明すべきだった
かと反省している」

議会の勢力を頼んで勝手放題をした。けれど翌朝の市民の
価が芳しくない。
このままではまずいと、さすがのオヤジも考えたか。

どこをどのように変えると具体的条件を示すのではなく、
う言ったと同じである。

「悪いようにはせん!ワタシに任せておきなさい!」

これがあらゆる矛盾を覆い隠す家父長の言い分である。

家父長は誰に向かって言うのか?家の子郎党が相手である。
この国の市民たちは、安倍一家の家の子郎党にされてしま
た!

「反省」が本心なら市民社会の議会政治の世界では、即座
法案を撤回すべきだろう!

白いスーツの森まさこ国務大臣が国会の論戦で政府与党
答弁の先頭に連日登場。黒衣の男性に混じりひときわ目立つ
存在。

森まさこ大臣は07年の参院選で初当選した一年生議員。
現在内閣府特命担当大臣(少子化対策・消費者及び食品安全・
男女共同参画・特定秘密保護法担当)。

124日参院委員会での審議の前「首相は女性団体の会合に
出席」との報道がNHKニュースウオッチ9に。
安倍首相が森まさこ大臣の「活躍」を語る場面が流された。

「女性の活躍」を掲げる安倍政権の目玉が森まさこ大臣であ
ることを首相が示しNHKが首相側の意向を受けそれを報道。

果たして、森まさこ大臣は「活躍」し「活用」されているだ
ろうか?

●特定秘密保護法案。人々の疑問に答えぬまま、慌ただしく
強行採決で乗り切った異様な法案。自民党内でこの法案を推
進するのは安倍晋三・町村信孝・中川正春である。

安倍内閣の閣僚19人の内女性はわずか二人。その一人である
森まさこ大臣は町村派で阿部側近。総裁選に出た町村信孝は
入閣していない。

町村信孝の代わりとして森雅子大臣が特定秘密保護法案担当
になったのかどうか?

安倍内閣が森まさこ大臣を起用した計算はこんなことであろ
う。

1 反対の多い法案を緊急に通したい。ここは男性でなく、
  女性を使ってあたりを和らげよう。

2 野党党首は男ばかり。野党が反対すれば、男たちが女性で
 ある森まさこ大臣をいじめているかの光景が展開するだろう。

3 森まさこ大臣は参院議員一年生であり現法案の専門ではな
  い。野党の答弁をかわせるだろうか?
新人で女。答弁が下手なら「やっぱり女はだめだ」と笑っ
ていればいい。どうせ多数で可決するんだ。

これが女性新人参院議員森まさこ大臣を配置した安倍石破体制
の思惑に他ならぬことを、やまねこは推測している。

適役ではないが女の方が都合がいいから使おう。
こうした使い方は、「女の活用」とは言わず、「女の利用」と
言う。

●ところで森まさこ議員の経歴をみると、「日弁連の人権弁
護士育成の奨学金を利用しニューヨーク大学ロースクールに留
学」との一行がある。この折に生後まもない娘を同行した。

たくましくて、立派だねとやまねこは思う。

日弁連「人権派弁護士」育成の奨学金を受けた森大臣!
ところが今回の法案に対して日弁連が反対の声明を出して
いる。森大臣はどう思うのだろう?

●森まさこ大臣が「利用」されるのでなく、「活躍」するとし
たら・・・

森まさこ少子化担当大臣は、9月フランスを訪れ、パリで保育
施設などを見学しフランスの家族政策を学んだ。

記者会見で大臣は語った。
「(家族政策の)予算と出生率は、正の相関関係にあると思
う。予算を増し、フランスを参考に実効性ある制度にしたい」

フランスは人口対策を第二次大戦以前から実施してきた。家
族政策の2本柱は家族手当と大家族への所得税控除であり、こ
れらは終戦まもない45~46年の導入である。

フランスでは具体的に、
・出産医療費は無料。
・子どもの多い家族は所得税控除が増え、家族手当支給。
・公立学校に通えば学費は大学までほとんど無料。日本は大
 学まで進学させると公立でも1000万円。
・ヴァカンスの国。交通費が最大75%割引の「大家族カード」
・企業にも分担金。
・富裕層がより大きな負担をする「垂直の連帯」
・社会全体で大家族を支える「水平の連帯」

フランスはこうした制度を70年近く継続してきた。
2011年合計特殊出生率(一人の女性が一生に生むとされて
いる子供の数)は、2.0人。
現在の日本は1.41人。

詳細は、ちの男女共生ネットのウェブページを訪問してください。

森まさこ少子化男女共同参画担当相は、9月以後、この家族
政策をリサーチし法案化すべきだった。それだったら「女性の
活用」につながるかもしれない。

フランスから70年遅れの家族政策
特定秘密保護法案などの議論してる暇などなかった!

●女性が仕事を持つ家族の方が、子供の数が多い。
少子化を解決したかったら男女共同参画が不可欠である。

森まさこ大臣の担当は「少子化・男女共同参画」と示されなく
てはならない。


うらおもて・やまねこでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿